忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/24 21:07 】 |
紀文のパイオニア精神は底無しなのか
23-02-20.jpg
今日またスーパーで目に入ったもんでまたまた買ってしまったよ

それにしてもこのラインナップ・・・毎回思うがすっげー前衛的だわ紀文さんは
だれがどうやって思いつくんかは知らんが、焼き芋味なんかほんと尊敬に値するよ

これだけ際物味なくせに豆乳とのマッチングはいい感じだし、次なに味出してくれるんか密かに期待しとったりね
PR
【2011/02/20 22:27 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
久々にリア充気分を味わってきた
土曜が従兄弟の結婚式だったもんで久々に家族やその親族と顔を会わした

前日から式場のホテルに泊まってる他の皆と当日に合流して、式と披露宴に出席してその日はホテルに宿泊
その夜は座敷で飲み会、その後自分含めた従兄弟数人で居酒屋で色々話し込んで、翌日は皆で周辺を観光ってかんじな
立ち振る舞いは完璧で、誰も自分の事を非リア充ゲーマーだとは思ってないだろう、うんうん


それはさておき、披露宴の食事で面白い物が出てきたもんで、思わず写真に撮ってきた
22-11-21.JPG

刺身のつまなんだけど、これ見るからに大根じゃないんよね
んで、寒天とか春雨とかかと思ってそれ相応の食感を予想して口へ入れたんだけど、それが全然違ってシャキシャキパリパリするんよこれ

調べてみたら、シークリスタル(カネリョウ海藻株式会社)とかプチマリン(東京伊豆妻)って食品らしい
原材料は、ケミカル菓子界の貴公子ことアルギン酸ナトリウム

うちの親はこれの事を知ってたらしく、これアレよね?プチプチするやつ!みたいな会話をしてたが、でもグーグル先生の検索結果はそんなに多くないんよ
知る人ぞ知る食品って感じなんかね?
【2010/11/21 21:10 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
正直3ヶ月くらい前からブログ飽きてた
産まれて初めてドンキに行った

やれナース服を買っただとかやれ宴会セット買っただとか聞くもんで、てっきり雑貨屋かと思ってたんだが
22-11-09.JPG
食品もがッつり揃えてんのね


別にスーパーでちまちま買うのもいいんだけど、部屋にこういう感じのがダンボールいっぱいあったら、それだけでなんか幸せになれるわ
【2010/11/09 01:13 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
万寿家の純栗功克力
外で中国土産を頂いた

22-09-13a.JPG
万寿家(天津)食品公司の天津甘栗的純栗功克力ていうチョコ菓子で、中国のくせに(サーセン)まーまー美味しい部類の菓子土産だったんだけど、個包装の裏側見てちょっと感心したわ

22-09-13b.JPG
日本語で、不備による製品の劣化について書いてあるんだけど

●高温でやわらかくなったチョコレートは冷えて固まると表面が白くなることがあります。これは油脂分が分離したもので風味は劣りますが召し上がっても身体にさしつかえはありません。

だってさ
中国のくせに(またまたサーセン)なんだこの正直で丁寧な表現の仕方は!って思ったわ



日本の食品でこういうのって『~ですが、品質上問題ありません』とか『~ますが、品質に異常はありません』みたいに〆てるのを結構見かけるんだけど、その表現があんま好きじゃなくってね
そういう風に書かれると

白く浮き出たり変色しても品質上問題ありませんってさ、アンタの商品の品質管理はその程度のもんなんかー!!

みたいな感じに思ってしまうんよね


日本に向けた(お土産用の)商品だもんでこんな丁寧な説明文印字してるんだろうけど、やるなぁ中国
【2010/09/13 19:42 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
いつのまにか紀文がまた変な味の豆乳発売してたみたいで

22-08-15.JPG
まさかのプリン味

発売は5、6ヶ月くらい前からしてたみたいなんだけど、普段行くスーパーでは仕入れてなかったみたいで昨日初めて存在を知ったんよ
んで、さっき買ったのを思い出して飲んでみたんだが、さすがじゃねこれ
豆乳飲料としてはもちろんかなりレベルの高い味(豆乳味を如何に消すかって意味で)だけど、普通にプリン飲料としても結構な出来だと思うわ
少なくともポッ○のプリ○シェイ○より間違いなくプリン味がする


抹茶味とか紅茶味とか色々変なの発売してるけど、紀文の豆乳に対する前衛的な姿勢にはほんと感心するわ

【2010/08/15 04:45 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>