AS3820T-F52Cが2GBのメモリ1つしか積んでないみたいで、別に用途が用途だしメモリ不足で困ることは無いだろうけどなんとなく増設してみることにした
今まで増設はもとより掃除とかでPCの蓋はぐった事すら無いが、まー買ったメモリと同じ端子持ったやつを引っこ抜いて、差し替えるだけなんだし、適当にエイヤーでトライ
とりあえず後ろカバーご開帳
買ったメモリはバッファローのD3N1333-4Gってので、上に見える緑の奴がそれ
んで、中央に見えるスロットがメモリ挿すとこだった
もちろん2つのうち1つには2GBが既に挿さってる
この時、べつに大した作業でも無しに速攻終わると思ってたんだが、そうじゃなかった

上のメモリは上手く挿し変わるのに、下のメモリが全然セットできなかったんよ
まー結局のところは、上の端子とは違って下のは初めてメモリを挿すから、結構強い力でグッと押し込む必要があったらしくって、でも自分はそれがわからず挿さらん入らんってやってた訳
んでちょっとイラッとして無理やり差し込んだら、結果上手くいったって感じ
っていうかこの文章何かエロい

無事に差し替え終わって表示もちゃんとしてくれてるし、マネージャーでエラーとかも出ることなく無事終了
あとはプリインストールの要らんソフト消して、監視ツールやら補助ツール入れて、要らんサービス停止して、セキュリティソフト入れて・・・まだまだ使えるようになるまでやることいっぱいあるが、まーゆっくりやろうか
しかし買って2週間経つのに、ベンチテストと増設しかしてないってね、自分はこのノート使う気あるんかねぇえ
PR