忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/25 03:33 】 |
明治のケミカル菓子
パチパチわたゼリー
5324737f.jpg
パチパチ音がしながらできるゼリーだよ!グレープ味


・・・パチパチわた
・・・パチパチ音がしながら

昔そんなわた菓子あったよなーと思いつつ開封

63fe0cd3.jpg

数字の書かれた袋が2袋と、トレイが2つと、あとスプーンが1本

作り方は、容器に水と袋の中身を入れて3分待つ

ふむふむ


裏表紙の作り方には、大きいトレイが一切登場してないんですが
これは梱包用ということかねぇ




1番の袋の中身だが
4f0702d1.jpg

えぇと、これはわたパチだよね?
てっきりガス圧入した飴だけが入ってるもんだと考えてたが、まさかわたパチ現物が入ってるとは思ってなかったわ



まー所詮わた飴
ただの砂糖の塊だから、水に溶かしてしまえば跡形もありません
c6b183c5.jpg

そして3分間パチパチ音が響きます

だがしかしなんだろうねこの微妙な感じ
あれは口の中で弾けるのが良いんであって、音を聴いてるだけってのはどうなんだろう
PR
【2010/06/13 11:45 】 | 食品お菓子 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<もともとNHKっ子なせいでもあるのか | ホーム | 四色泥沼法術じゃ!!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>